2010年のごあいさつ
きれいでしょ!!雪のある冬の兼六園です。金沢は24日から本格的に雪が降って見事なホワイトクリスマスでした☆25日の定期演奏会を見に来てくれたお母さんと妹と26日、兼六園に行ってきました。めっちゃ寒かったけど、きれいやったぞ!!
自分の吹奏楽人生最後かもしれない大舞台は成功に終わったと思います。本番前はほんま緊張して・・・今までにないくらい緊張して、どうなる事かと。。でも、自分で満足のいく演奏ができてほんま良かったです。後輩の成長や同期の演奏や指揮してる姿を見てたら、3年間の事思いだして、涙が出そうでした。本当に素晴らしい仲間に恵まれたなぁ・・・と、幸せをかみしめていました。
定期演奏会が終わってから、少しぼんやりした日が続いています。雪道で遊んだり、後輩のアンコン練習にチャチャ入れてみたり・・・笑 少しは勉強モードに切り替えないとけないんですけど。そう簡単に切り替えらえません。。。
もう12月29日。もう数日寝たらお正月です。うちの大好きなお正月!!
今年一年は辛い年やった気もします。実習でも泣くほどしんどい時もあったし、クラブもこれからの事でいろいろ悩んだし、恋愛もほんと複雑で・・・まさか今のような生活をしているとは、1年前は予想すらできませんでした 笑。今年の目標を“毎日楽しく笑顔で過ごすこと”としてました。どうやったんかな。笑顔でない時も多々あったように思うけど、楽しく過ごすこともできたのではないでしょうか。
他人を観察し、他人の反応から自分の反応そして自分自身を見つめなおすことの多い1年となりました。でもやっぱり、自分勝手で自信家な性格がいつもあらわになる気がします。来年はもっと素直に人の言うことを聞ける人間になれるようにならんとね。
わたしのまわりにいるすべての人へ・・・
本当に1年間お世話になりました。いろいろあっても幸せに1年終えることができそうです。辛いときいつも支えてくれてありがとう。みんながおらんかったら耐えられへんかったと思います。こんなうちですが、来年もどうぞよろしくお願いします。皆様にとって良き年となりますように・・・☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント